スタートアップアカデミアは2012年から運営のインターネット起業専門の相談サイト。
インターネット起業における実践的知見の提供によってIT技術・インターネットの可能性と創造性を活用した事業を自分の頭で考え創る『起業家・フリーランス・会社経営者・ビジネスオーナー』のための起業サイトです。
このサイトは広告を掲載しています。
起業アイデアを見つける秘訣
起業したいと思っている方が起業アイデアを決める時に知っておくと役立つコツ。
多くの人がまだ気づいていない起業アイデアを見つけるポイントを教えます。
【簡単】Twitter共同創業者エヴァン・ウィリアムズが教えるネットサービスで成功するための本質
シリコンバレーの地図を売る『Silicon Maps(シリコンマップス)』に学ぶ成長する起業の考え方
『川の周りにはなぜ桜が多いのか?』江戸時代の人が考え抜いた理由から学ぼう
【ビジネスの仕組み作りとは?】たった一人で100倍の稼ぎを生み出す仕事の方法をバケツ男から学ぼう
儲かるビジネスと稼げないビジネスを見極める4つの条件+1
1枚のA4サイズ紙を25回折ったら厚さ何センチ?
起業家偉人伝
時代や国を問わず起業の成功確率を高めるためには共通の考え方や思想があります。
創業者達から学ぶ起業の成功法則について解説。創業者が持っている独自の価値観とは?
【Apple創業者スティーブ・ジョブズが遺した】世界中で使われるプロダクトを生み出す思考法
アップル共同設立者スティーブ・ウォズニアックに学ぶイノベーションと事業の作り方
スティーブ・ジョブズがApple社内で”Think Different”について社員に向けて語ったこと
【0から1を生み出す起業】成功を収める人はどういう人か。大切なのは自分ではない
【新しいことに挑戦するときは】最初の一歩を生み出す、新しいことを始めるための技術
【GoogleもAppleもAmazonも】ガレージで始めたスタートアップ起業が成功しやすい3つの理由
【創造的な仕事をするための秘訣】利益を第一に仕事をすれば、創造性と内発的興味は減退する
成功する秘訣はそれを愛すること。重要なのはこれから何をしたいか。見つかっていないなら探し続けて。
一人で小資本でもネットで起業し、
あなた独自のビジネスを創るには?
1. テーマを決める
新たにゼロからビジネスや事業を創るときに絶対に考えなければいけないのが、「ビジネステーマ」です。ビジネステーマは、「どうやってお金を稼ぐか?」ではなく「自分が何を提供できるか?」で考えて下さい。
2. ビジネスモデル決め
ビジネステーマが決まったら、そのビジネスの目的を実現するために具体的にどうやって実現をするかを決めていきます。ビジネスモデルとは、「いつどこで誰に何を提供して、いくらをどのように頂くか?」ということです。
3. お客さまと出会う
どんなビジネスにおいても必要なのが「お客さん」であり、集めるための行動が「集客」です。お客さんなしに成功することは絶対にありません。ビジネステーマやビジネスモデルの見通しが決まったら集客を始めましょう。
4. 商品を提供する
集客がしっかりできるようになると、「あなたのサービスが欲しい・あなたに依頼をしたい」という方と出会えるようになります。あなたの商品・サービスを必要としている人に、あなただからできることを提供しましょう。
インターネット起業で失敗を避け、成功させるためには?
インターネットを使えば、たった一人の個人でもさまざまなビジネスを創ったり、仕事を創ったり、仕事を受けることができます。
メルカリやAmazon、ヤフオクなどの個人売買から、BASEなどを使ったショッピングサイトの運営、フリーランス・個人事業主としてのサービス提供や、ブログ運営、アフィリエイト、ココナラやクラウドワークスに代表されるクラウドソーシングなどビジネスモデルは多岐に渡ります。
手段は様々ですが、どのような手段を使うにせよいかにインターネットを使って『必要な人に、必要とされる価値を届けるか』がすべてです。
インターネットやパソコン、スマートフォンはそれらを伝えるための手段にすぎず、あらゆる起業における本質は他者への価値提供にあります。
誰に何を提供するかは、あなた自身の人生や経験、スキル、好奇心、好き嫌い、価値観などにより変わってきます。
一見同じように見えるビジネスモデルでも、起業家の考え方や価値観が違えば、全く異なるビジネスになるものです。
顔や人となりが見えづらいインターネットですが、インターネットを使ったネットビジネスでも、成功の本質は、小さな個人商店や飲食店を営むようなオフライン(リアル)ビジネスと何ら変わりはありません。
起業家やオーナーは、インターネットでの起業においても画面の向こうにいるユーザーやお客様一人一人と向き合い、しっかりと価値提供を行うことが求められます。