「近未来に使われるIT技術」の記事一覧
2017年08月18日 [近未来に使われるIT技術, 起業とお金について, ネットビジネス]
まもなく、1BTC(ビットコイン)50万円に到達しそうなほど強い上昇トレンドにあるビットコイン。2017年3月頃は1BTC(ビットコイン)10万円程だったものが、わずか半年程度で5倍に。『いずれは100万円に到達するので・・・
「まもなく50万円か? わずか半年で5倍になったビットコイン。クレジットカードやデビットカードで簡単にビットコインを購入するには?」の続きを読む
2016年04月10日 [近未来に使われるIT技術]
Googleが買収した日本企業「Schaft」が、驚くほどスムーズに移動する脚だけのロボットを公開しました。これは凄いので、ご紹介。
「これは凄い!驚くほどスムーズに脚だけで動くロボット。膝や胴体なんて飾りなのでは」の続きを読む
2016年04月08日 [近未来に使われるIT技術, 起業とお金について, 世の中を知りたい, 好きなことを仕事にしたい, 起業の考え方や価値観を学びたい]
昨今、人工知能や機械学習がめざましい勢いで進歩しています。Googleのデミス・ハサビスによる人工知能AlphaGoが囲碁の世界チャンピオンに勝利したり、様々なロボットのプロトタイプが、自律的に学習をし、特定領域のタスク・・・
「人工知能が労働者の仕事を奪った100年後も確実に需要がある仕事とは?」の続きを読む
2015年09月01日 [近未来に使われるIT技術, 人間行動]
あまり考えたいことではないかもしれませんが、もしあなたが亡くなった時、あなたが使っているパソコンやスマートフォンはどのように扱われるのが望ましいでしょうか? パソコンやスマートフォンに入っているメールや写真、Facebo・・・
「【死んだ後にデータはどうなる?】これからの大問題「デジタル遺品」についてのまとめと考察」の続きを読む
2015年08月25日 [近未来に使われるIT技術]
「テレプレゼンスロボット」というのをご存知でしょうか? 最近、シリコンバレーなどを米国西海岸のスタートアップ企業が使い始め、にわかに注目を浴びているロボットです。今日は、そんなテレプレゼンスロボットに関してまとめました。
「在宅勤務やリモートワークを徹底的に効率化するテレプレゼンスロボットとは」の続きを読む
2015年08月04日 [アプリ開発で起業したい, 近未来に使われるIT技術, 世の中を知りたい]
先日、LINE公式アカウントに突如出現した女子高生「りんな」。これ、中身はマイクロソフトが開発している人工知能(人工無能)なのです。以前から会話Botと呼ばれる人工無能は多数存在していましたが「りんな」はどうなのでしょう・・・
「LINE公式女子高生「りんな」の中身はマイクロソフトが開発している人工知能」の続きを読む
2015年03月25日 [1人でIT起業を始めたい, 売れる商品が欲しい, シリコンバレー, 近未来に使われるIT技術, 人間行動]
いまやすっかり私たちの社会に欠かすことができないインフラとなったインターネット。日進月歩のインターネットでは、数多くの技術やサービスがしのぎを削っていますが、その得意とするところはずっと『情報の発信と収集』でした。今回は・・・
「インターネットの進化論にみるヒットパターンと2015年以後の未来ビジネス」の続きを読む
2014年09月22日 [プロダクトデザイン, 近未来に使われるIT技術, 人間行動]
ロボットといえば日本ではソフトバンクが始めたPepperが有名ですが、ロボット開発は日進月歩の分野で、様々なロボットが開発されています。その中でも、完成度の高いものを一つご紹介。
「まるで本物の人間?精密な女性型ロボットが動作している光景とは」の続きを読む