「世の中を知りたい」の記事一覧
【飲食店や実店舗へ自動集客】ポケモンGOのポケストップやポケモンジムの申込手順と無料でポケストップにする大事なコツ
まもなく日本でも正式公開されるポケモンGOですが、日本マクドナルドが正式にスポンサー・ロケーションになることが決まっており、レストランやカフェ、飲食店などでの集客に活用できないかと実店舗で経営をしている飲食店オーナーにも・・・
「【飲食店や実店舗へ自動集客】ポケモンGOのポケストップやポケモンジムの申込手順と無料でポケストップにする大事なコツ」の続きを読む
ポケモンGOは日本でも、飲食店の集客や町おこしに大きな集客力がある。マクドナルドもポケモンジムになることが決定
久しぶりにスマホゲームの話題を。現実の物理空間を移動しながら、ポケモンのキャラクターを探すというスマートフォンゲームの『ポケモンGO』が海外でリリースされ、社会現象になっています。
「ポケモンGOは日本でも、飲食店の集客や町おこしに大きな集客力がある。マクドナルドもポケモンジムになることが決定」の続きを読む
ブログ・メール・SNSの情報伝達。贈り手と受け手の間にあるもの
人体内部の情報伝達には、大きく2つの方法があります。一つは神経ネットワークによる信号伝達、もう一つはホルモンによる信号伝達です。
お金を稼ぎたいと見返りを求める起業家が起業で成功しづらい本当の理由
起業でも投資でもそうですが、多くの場合、見返りを求めると物事はうまくいかなくなります。今回は、それがなぜなのかということについて。見返りを求める人間がうまくいきづらい理由です。
ソフトバンク光の速度が激遅すぎてストレス。2016年に光回線で200kbps?
あまりネガティブなことは書きたくありませんが、これはあまりにも酷いので記事として書きます。 私は元々、NTTのフレッツ光と固定IPがもらえる某ISPを使っていましたが、ソフトバンク光に乗り換えました。ソフトバンク光の導入・・・
【2016年これからのビジネス】ギグエコノミーに高スキル者がこぞって参入しているトレンド
昨年あたりから話題になっている言葉の一つに、ギグ・エコノミー(Gig Economy)というIT業界のトレンドテーマがあります。今回は、そんなギグ・エコノミーについてお話します。
いただきストリートで学ぶ、勝つためのコツ・お金の稼ぎ方と増やし方
今回は、ドラゴンクエストを創った堀井雄二氏がモノポリーをオマージュし開発した『いただきストリート』というボードゲームから、お金持ちになるためのプロセスや賢いお金の使い方について学んでいきます。
【質問】ネットビジネス系ブログで無料で稼ぎ方を教えるのはなぜですか?
先日、IT起業アカデミアをご覧になってくださった方から、ネットビジネスに関する質問を頂きましたのでお答えしたいと思います。